タグ「C社製」が付けられているもの

No0033


■お薦めメールマガジン

【日刊!爆笑してしまう面白画像】
思わず噴出す面白画像を大量に紹介しています。
登録は↓
http://www.mag2.com/m/0000209172.html

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.033  2006.10.11      http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、BBC の報道記事(のほんの一部)です。
最近、日本では米国産牛肉に対して敏感になっていますが、ヨーロッパ
では、米国産の遺伝子組み換え作物に敏感なようです。

日本でも遺伝子組み換え作物の輸入が始まった 90 年代後半頃にはよく
マスコミで騒がれていましたが、最近はあまり話題にならないですね
(なぜでしょう?)。


今回の例文
∞∞∞∞∞

The announcement in August 2006 that an unapproved variety of 
genetically modified (GM) rice had been found at low levels in US 
long-grain rice sent shock waves through the food industry. 
--- BBC News  2006/09/28


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


「認められていない種類の遺伝子が組み替えられた(GM)米が米国の長い
穀物米で低レベルで見つかったという発表は、2006年8月に食品業界を
通して衝撃波を送りました。」


↑ わかるような、わからないような???。

いずれにしても、日本語と呼ぶにはちょっと抵抗を感じてしまうような
文字の羅列です。


∇∇∇

これに対して、以下の単語(複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


  genetically modified  (形容詞)    遺伝子操作された (←学習)
  low level             (名詞)      低水準 (←学習)
  long-grain rice       (名詞)      長粒米
  US long-grain rice    (名詞)      米国産長粒米


すると、翻訳結果が次のように変化します。


「認められていない種類の遺伝子操作された(GM)米が米国産長粒米で
低水準で見つかったという発表は、2006年8月に食品業界を通して衝撃波を
送りました。」


一部の訳語が変化しただけですが、少しわかりやすくなりました。


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(試作版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


「2006年8月、認められていない種類の遺伝子操作された(GM)米が米国産
長粒米で低水準で見つかったという発表が(は)、食品業界に衝撃を与え
た。」(である調/だする調の場合)



ずいぶんわかりやすくなったと思いますが、このリライト結果をさらに
自分の手で再修正します。


∇∇∇

「米国産長粒米から未承認の遺伝子組み換え米(GM米)が少量見つかった
という2006年8月の発表は、食品業界に衝撃を与えた。」



こんなところでどうでしょうか?。自動リライト結果とは少し異なる修正
ですが、リライトツールの方は汎用性も考慮しているので、あまり深入り
した自動修正は控えました。


-------------------
ユーザー辞書のチューニング作業だけであらゆる分野の翻訳に対応させる
のは困難ですが(現実的でない)、翻訳の対象分野を自分の興味のある
分野に限定すれば、チューニングを繰り返しているうちに、翻訳結果の質
がどんどん良くなるのを実感できると思います。


訳出文リライトツールには多少の柔軟性を持たせてありますので、試しに
名詞や動詞などを別の単語に変更してみるとどうなるか、遊んでみてくだ
さい。


【翻訳ソフトを持っていない方は......】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今現在、手元に翻訳ソフトを持っていない方は、次の方法を試してみて
ください。

(1) 今回の例文を、以下の無料翻訳サイトで日本語に翻訳させる。

・Yahoo! 翻訳 (by Cross Language)
http://honyaku.yahoo.co.jp/

(2) 翻訳結果(日本語)を、以下のページで自動リライトする。

・C社製翻訳ソフト対応リライトツール(Cバージョン)
http://aptransways.net/APC.htm


辞書のチューニングができない分、翻訳結果に問題が残りますが、それで
も少しは翻訳結果が改善するのを確認できると思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■お薦めメールマガジン

【日刊!爆笑してしまう面白画像】
思わず噴出す面白画像を大量に紹介しています。
登録は↓
http://www.mag2.com/m/0000209172.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――\n
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
ご意見・ご感想・ご要望は →  kawa@aptransways.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――\n
□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

「長粒米」というのは、名前の通り細長い米のことだそうで(インディカ
米など)、日本の輸入量はかなり少ないのだそうです。

一方、ヨーロッパ諸国では米国からの輸入米のほとんどが長粒米である
ため、今回のように敏感に反応するようです。

ただ、米に限らず、遺伝子組み換え作物は世界中で増加傾向にあるのだ
そうで、安全性の観点で今後も報道の対象になりそうです。


次回は、10月17日(火)から10月24日(火)の間のどこかで配信する予定\nです。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.033
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』『Melma!』『独自配信』
配信解除: 以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

○まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
○Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/
○独自配信の方は、このメルマガに対して「配信解除希望」という件名の
 空メールを返信していただければ、配信を停止いたします。

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


No0027

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.027  2006.08.06      http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。

今回の例文は、日本でも大人気の携帯音楽プレーヤー iPod に対抗する
製品を、あの Microsoft 社が準備しているという記事です。


今回の例文
∞∞∞∞∞

Microsoft Corp. said on Friday it plans to release a new music 
and entertainment player and accompanying software under the 
"Zune" brand this year, in a belated attempt to challenge the 
dominance of Apple Computer Inc.'s iPod player. 
--- Neowin.net  2006/07/22


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


「マイクロソフトは金曜日に、それが新しい音楽を発売する予定であると
言いました、そして、アップル・コンピュータのiPodプレーヤーの優位に
疑問を呈する遅れた試みにおいて、「Zune」の下の娯楽プレーヤーと付随
するソフトウェアはこの年に商標を付けます。」


↑ まったく日本語になっていません。
よく見ると、構文解析(英文の構造解析)がうまくいっていません。


∇∇∇

これに対して、以下の単語(複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


release                         (動詞)    発売する (←学習)
music and entertainment player  (名詞)    音楽娯楽プレーヤー
challenge                       (動詞)    〜に挑戦する (←学習)


すると、翻訳結果が次のように変化します。


「マイクロソフトは、金曜日に、それが、アップル・コンピュータのiPod
プレーヤーの優位に挑戦する遅れた試みにおいて、今年「Zune」ブランド
の下で新しい音楽娯楽プレーヤーと付随するソフトウェアを発売する予定\nであると言いました。」


構造的にはまともになったと言えます。
ユーザーによる辞書登録によって構文解析結果が改善する一例です。


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(試作版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


「マイクロソフトは(が)、金曜日、アップル・コンピュータのiPod
プレーヤーの優位に遅ればせながら挑戦するため、今年新しい音楽娯楽
プレーヤーとそれに付随するソフトウェアを「Zune」ブランドの下で発売
する予定だと語った。」
(である調/だする調の場合)



ずいぶんわかりやすくなったと思いますが、このリライト結果をさらに
自分の手で再修正します。


∇∇∇

「マイクロソフトは、金曜日、アップル・コンピュータのiPodプレーヤー
の優位に遅ればせながら挑戦するため、今年、新しい音楽娯楽プレーヤー
とそれに付随するソフトウェアを、「Zune」というブランド名で発売する
予定だと語った。」



こんなところでどうでしょうか?。今回のように、ユーザー辞書に単語
(特に複合語)を登録することによって、翻訳結果が突然良くなるのは
よくあることです。


ユーザー辞書のチューニング作業だけであらゆる分野の翻訳に対応させる
のは困難ですが(現実的でない)、翻訳の対象分野を自分の興味のある
分野に限定すれば、チューニングを繰り返しているうちに、翻訳結果の質
がどんどん良くなるのを実感できると思います。


訳出文リライトツールには多少の柔軟性を持たせてありますので、試しに
名詞や動詞などを別の単語に変更してみるとどうなるか、遊んでみてくだ
さい。


【翻訳ソフトを持っていない方は......】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今現在、手元に翻訳ソフトを持っていない方は、次の方法を試してみて
ください。

(1) 今回の例文を、以下の無料翻訳サイトで日本語に翻訳させる。

・Yahoo! 翻訳 (by Cross Language)
http://honyaku.yahoo.co.jp/

(2) 翻訳結果(日本語)を、以下のページで自動リライトする。

・C社製翻訳ソフト対応リライトツール(Cバージョン)
http://aptransways.net/APC.htm


辞書のチューニングができない分、翻訳結果に問題が残りますが、それで
も少しは翻訳結果が改善するのを確認できると思います。

今回の例文の場合は、辞書登録の効果が大きいので、リライトツールの
効果はあまり目立たないと言えます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――\n
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
ご意見・ご感想・ご要望は →  kawa@aptransways.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――\n
□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

このメルマガはほぼ 6 日周期で発行していますが、今月は筆者の本業
(翻訳関連業)がいつもの月よりも忙しいため、9 月上旬頃までの
約 1 カ月間は、日曜日配信にさせていただきたいと思います。その後は
また 6 日周期に戻したいと考えています。

そのため、次回配信は、8月13日(日)の予定です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.027
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』と『Melma!』から発行しています。
配信解除は以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

 まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
 Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


No0019

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.019  2006.06.18      http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、米国ハーバード大学の科学者が、ブッシュ政権の方針に
反してヒトクローン胚の研究に着手したことを伝える記事です。


今回の例文
∞∞∞∞∞

Stepping into a research area marked by controversy and fraud, 
Harvard University scientists said Tuesday they are trying to 
clone human embryos to create stem cells they hope can be used 
one day to help conquer a host of diseases. 
--- CBS News  2006/06/06


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


「論争と詐欺によって特徴づけられる研究域に入って、ハーバード大学
科学者は、火曜日に、彼らが彼らが多数の病気を征服するのを助けるため
にある日使われることができることを望む基幹細胞をつくるために試験管
ベビーのクローンをつくろうとしていると言いました。」


∇∇∇

これに対して、以下の単語(複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


  research area  (名詞)    研究分野
  fraud          (名詞)    不正行為 (←学習)
  clone          (動詞)    〜のクローンを作成する
  human embryo   (名詞)    ヒトの胚細胞
  stem cell      (名詞)    幹細胞 (←学習)
  conquer        (動詞)    克服する (←学習)


すると、翻訳結果が次のように変化します。


「論争と不正行為によってマークされる研究分野に入って、ハーバード
大学科学者は、火曜日に、彼らが彼らが多数の病気を克服するのを助ける
ためにある日使われることができることを望む幹細胞をつくるためにヒト
の胚細胞のクローンを作成しようとしていると言いました。」


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(試作版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


「ハーバード大学の科学者は(が)、火曜日、論争と不正行為が目立つ
研究分野に入って、多数の病気の克服に役立てることを目的とした幹細胞
をつくるためにヒトの胚細胞のクローンを作成しようとしていると
語った。」(である調/だする調の場合)



ずいぶんわかりやすくなったと思いますが、このリライト結果をさらに
自分の手で再修正します。


∇∇∇

「ハーバード大学の科学者は、火曜日、論争と不正行為が目立つ研究分野
に踏み込み、多くの病気の克服に役立てることを目的とした幹細胞を
つくるために、ヒトの胚細胞のクローンを作成しようとしていると
語った。」



いかがでしょうか?。ユーザー辞書に単語を登録したり学習させたり
するチューニングを行うだけでも、翻訳結果がずいぶんわかりやすくなり
ます。

ユーザーのチューニング作業だけであらゆる分野に対応させるのは困難で
すが(現実的でない)、翻訳の対象分野を自分の興味のある分野に限定す
れば、チューニングを繰り返しているうちに、翻訳結果の質がどんどん
良くなるのを実感できると思います。


訳出文リライトツールには多少の柔軟性を持たせてありますので、試しに
名詞や動詞などを別の単語に変更してみるとどうなるか、遊んでみてくだ
さい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」

○○メールマガジン発行者は必見です。○○

メルマガ発行者&ブロガーを応援します。ブログ相互紹介も。
1回1件だから、反応がオドロクほど違う!

《1回1件!相互紹介!メールマガ人の森》
 http://www.mag2.com/m/0000179985.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――\n
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
ご意見・ご感想・ご要望は →  kawa@aptransways.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――\n
□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

次回配信は、6月24日(土)の予定ですが、ひょっとしたら 1〜2 日ぐらい
配信が遅れるかもしれません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.019
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』と『Melma!』から発行しています。
配信解除は以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

 まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
 Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


No0014

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.014  2006.05.18      http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、比較的訳しやすい短文です。そのままで会話文として使う
こともできるかと思います。


今回の例文とその目標訳
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【例文】

The article says the president of a company operating in the red 
gets a hundred million yen as a retirement allowance. 

【目標訳】

目標訳 1: 記事によれば、赤字経営の会社の社長の退職金が1億円だそう
です。
目標訳 2: 記事には、赤字経営の会社の社長が退職金として1億円を
受け取ると書かれています。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


【初期設定での翻訳結果】

「記事には、赤で営業している会社の社長が退職金として1億円を得ると
あります。」



△△ 「赤で営業」とか「1億円を得る」などの直訳に問題がありますが、
無生物主語の訳し方(記事には、〜とあります)は、翻訳ソフトとしては
良くできていて評価できると思います。


ここで、以下の単語(複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


  company operating in the red  (名詞)    赤字経営の会社
  get  (動詞)                             受けとる (←学習)


すると、翻訳結果が次のように変化します。


【ユーザー辞書登録後の翻訳結果】

「記事には、赤字経営の会社の大統領が退職金として1億円を受けとると
あります。」


↑ どういうわけか、「社長」が「大統領」に変化してしまいました。

翻訳ソフトのユーザー辞書に単語や複合語(名詞または名詞句)を追加
登録していると、この例のように登録語以外の単語まで変化してしまう
ことが、メーカーを問わずよくあります。


筆者の推測ですが、ユーザー辞書に新たな単語を新規登録したために、
基本辞書に入っている単語(この場合は company -- 会社)とその意味
属性が使われなくなったことが、訳語の変化に影響しているような気がし
ます。


つまり、基本辞書に入っている「company -- 会社」が使われなくなった
ために、「president -- 社長」も使われなくなったのではないかと推測
できます(正確なところは、メーカーの方に聞いてみないとわかりません
が...)。


いずれにしても、こういうときユーザーとしてはもう一度適切な訳語で
学習させるしかありませんし、学習させれば解決しますので、ここは迷う
ことなく「president --> 社長」で学習させます。


すると、翻訳結果が次のように変化します。

「記事には、赤字経営の会社の社長が退職金として1億円を受けとると
あります。」



↑ このままでもほとんど問題のない訳文になったのではないでしょうか。


--------------------------------------------
(注)  高額な翻訳ソフトが装備する翻訳メモリー機能(ファジーマッチ
機能)や、変数指定型例文登録機能(パターンマッチ機能)などを使用し
て翻訳結果をチューニングする方法もありますが、このメールマガジン
では、あくまでも翻訳エンジンとユーザー辞書を使用した翻訳方法に限定
した場合に、どこまでできるかをテーマとしたいと思います。
--------------------------------------------


ですが、これをさらに自動リライトツールを使って書き直すのがこのメル
マガのいつものパターンです。もちろん、今回もここで筆者の Web サイト
に用意した訳出文リライトツール(試作版)を使って、この訳文を書き
直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてみてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


【訳文の自動リライト結果】

「記事によれば、赤字経営の会社の社長が退職金として1億円を受け取る
そうです[記事には、赤字経営の会社の社長が退職金として1億円を受け
取ると書かれています]。」



いかがでしょうか?。目標訳とは少し異なる部分もありますが、2 つの
訳文を並記するようにしてみました。


あとは、ユーザーが使いたい部分を残して、必要に応じて再修正すること
になるかと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


―――――――<このメールマガジンについて>――――――――

このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
――――――――――――――――――――――――――――――

□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

次回配信は、5月24日(水)の予定です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.014
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』と『Melma!』から発行しています。
配信解除は以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

 まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
 Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


No0009

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.009  2006.04.12      http://aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回は、いつもとは少し異なった新しいパターンで展開してみようと思い
ます。


今回の例文
∞∞∞∞∞

NASA satellites that monitor ocean color and temperature have 
joined a global effort to study the worrisome bleaching of coral 
in Australia's Great Barrier Reef.  --- CNN.com  2006/04/06


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


「海洋色と温度をモニターするNASA衛星は、オーストラリアの
グレートバリアーリーフで珊瑚を気がかりに漂白することを研究する
世界的な努力に加わりました。」


∇∇∇

これに対して、以下の単語(複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


  NASA satellite (名詞)        NASAの衛星
  monitor (動詞)               監視する (←学習)
  global effort (名詞)         国際的な取り組み
  study (動詞)                 調査する (←学習)
  bleaching of coral (名詞)    サンゴの白化
  Great Barrier Reef (名詞)    グレートバリアリーフ


すると、翻訳結果が次のように変化します。


「海洋色と温度を監視するNASAの衛星は、オーストラリアのグレート
バリアリーフで気がかりなサンゴの白化を調査するために、国際的な
取り組みに加わりました。」


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(試作版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


「海洋色と温度を監視するNASAの衛星は(が)、オーストラリアの
グレートバリアリーフで(の)気がかりなサンゴの白化を調査するため
に(ための)国際的な取り組みに加わった。」(である調/だする調)



ずいぶんわかりやすくなったと思いますが、このリライト結果をさらに
自分の手で再修正します。


∇∇∇

「海洋の色と温度を監視するNASAの衛星が、オーストラリアの
グレートバリアリーフでのサンゴの気がかりな白化を調査する国際的な
取り組みに加わった。」



いかがでしょうか?。ユーザー辞書に単語を登録したり学習させたり
するチューニングを行うだけでも、翻訳結果がずいぶんわかりやすくなり
ます。

ユーザーのチューニング作業だけであらゆる分野に対応させるのは困難で
すが(現実的でない)、翻訳の対象分野を自分の興味のある分野に限定す
れば、チューニングを繰り返しているうちに、翻訳結果の質がどんどん
良くなるのを実感できると思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」

『Rippy〜リピート英単語(英和)』

あなたは、英単語を覚えられなくて苦労していませんか?
英単語が覚えられないのは、日をおいて復習しないからです!
Rippy〜リピート英単語(英和)は1日3単語+過去7回分の復習テストが付い
てくる画期的な無料英単語メールマガジン。
時間差を利用した反復復習で単語を見た瞬間に意味が思い出せるように
なります!!

↓登録はこちら!↓
http://rippy.nobody.jp/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

今回初めて、ニュース記事を取り上げてみました。
今後はこのパターンもどんどん取り入れてゆきたいと思います。

次回配信は、4月18日(火)の予定です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.009
発行者: kawa
サイト: http://aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』と『Melma!』から発行しています。
配信解除は以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

 まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
 Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


No0007

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.007  2006.03.31      http://aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー: http://aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回は、このメルマガの創刊以来はじめて、C社製翻訳ソフトを使って
みます。


今回の例文とその目標訳
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【例文】

Today's TV news says that there was a severe earthquake in 
central Asia. 

【目標訳】

今日のテレビのニュースによると、中央アジアで大地震があったよう
です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(C社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


【初期設定での翻訳結果】

「今日のテレビ・ニュースでは、猛烈な地震が中央アジアにあったといい
ます。」



△△ 大体の意味はわかりますが、自然な日本語とは言えません。でも、
無生物主語に付ける格助詞に、「〜は、」ではなく「〜では、」として
いる点に、メーカー側の努力を感じます。


「〜では、〜で〜があったといっています。」というパターンで訳出でき
れば、ほぼ満足できる翻訳結果になったような気がします。


とりあえず、以下の単語(または複合語)をユーザー辞書に登録します。
このとき、必要に応じて訳語選択や学習機能も使用します。


  TV news (名詞)              テレビのニュース
  severe earthquake (名詞)    大地震


すると、翻訳結果が次のように変化します。


【ユーザー辞書登録後の翻訳結果】

「今日のテレビのニュースは、大地震が中央アジアにあったと言いま
す。」



↑ どういうわけか、直訳調の文に変化してしまいました。

翻訳ソフトのユーザー辞書に単語や複合語(名詞または名詞句)を追加
登録していると、この例のように登録語以外の文型まで変化してしまう
場面をよく見かけます。


メーカーを問わずよくある現象で、場合によっては訳文品質が低下して
しまうこともあります。予想とは異なる翻訳結果にがっかりすることも
あるわけですが、ここでは、登録語が登録したとおりに訳出されただけで
よしとしたいと思います。


通常は、このあとユーザーが自分の手でこの訳出文を修正することになり
ます。


----------------------
(注)  高額な翻訳ソフトが装備する翻訳メモリー機能(ファジーマッチ
機能)や、パターンマッチ機能などを使用して翻訳結果をチューニングす
る方法もありますが、このメールマガジンでは、あくまでも翻訳エンジン
とユーザー辞書を使用した翻訳方法に限定した場合に、どこまでできるか
をテーマとしたいと思います。
----------------------


通常は、ユーザー辞書登録後の翻訳結果で妥協するしかないわけですが、
これをもう少し読みやすくするために、ここで筆者の Web サイトに用意
した訳出文リライトツール(試作版)を使ってこの訳文を書き直してみ
ます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてみてください。

http://aptransways.net/APC.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


【訳文の自動リライト結果】

「今日のテレビのニュースによると、中央アジアで(に)大地震があった
ようです。」



いかがでしょうか?。目標訳に近い訳文になり、かなり読みやすくなった
のではないでしょうか。

この訳出文リライトツールには多少の柔軟性を持たせてありますので、
試しに名詞や動詞などを別の単語に変更してみるとどうなるか、遊んでみ
てください。


あとは、必要に応じてユーザーが自分の手でこの修正文を再修正すること
になるかと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「メルマガ相互紹介」募集中です!
 ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
  kawa@aptransways.net

 発行部数にはこだわりません。
 創刊後であれば OK です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

サイトの方に、英文プリエディットツール(自動前編集プログラム)を
公開しました。そのうちこのメルマガでツールの機能を紹介する予定\nです。

サイト → http://aptransways.net/


当初予定していた 7 種類のツールが、これですべて出そろいました
(まだすべて試作版ですが...)。

ほぼ無限に続くとも思える、バージョンアップ地獄の始まりです。


将来、翻訳ソフトの業界に飛躍的な技術革新でも起こればこの
バージョンアップも不要になるかもしれませんが、それまで、
英日翻訳ソフトのユーザーの役に立つ Web サイトを目指して進みたいと
思います(できる範囲で)。

筆者も一応、翻訳者のはしくれですので、根気のいる細かい作業にはある
程度慣れているつもりです。最近はそうでもなくなってきたという感も
ありますが、できるだけ頑張ろうと思います。

というわけで、読者の皆様には今後ともどうぞよろしくお願いいたしま
す。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.007
発行者: kawa
サイト: http://aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://aptransways.net/mmagtop.htm
発行システム: 『まぐまぐ!』と『Melma!』から発行しています。
配信解除は以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

 まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
 Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞