No0109


── PR ──
  「コリャ英和!一発翻訳 2010 for Win」 ¥7,671
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0029E3X3Q/aptra-22/ref=nosim

  「コリャ英和!一発翻訳 2010 for Win マルチリンガル」 ¥14,619
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B002GK2FGE/aptra-22/ref=nosim

  「超字幕/フォレスト・ガンプ 一期一会 (USBメモリ版)」 ¥3,106
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0029XH2YS/aptra-22/ref=nosim

── PR ──

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.109  2009.09.23      http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー  →  http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、国際宇宙ステーション (ISS) に物資を運ぶ日本初の無人
補給機 HTV が ISS にドッキングしたことを伝える報道記事の一部です。


今回の例文
∞∞∞∞∞

Station grabs Japanese freighter

Japan's new unmanned space freighter has been safely berthed to 
the International Space Station (ISS).
The H-II Transfer Vehicle (HTV) moved itself to within 10m of the 
ISS to allow itself to be grabbed by the platform's robotic arm. 
--- BBC News  2009/09/17

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を翻訳ソフト(L社製)の初期設定で翻訳すると、次のような
訳文が出力されました。


「駅が日本の貨物船をつかみます
日本の新しい無人のスペース貨物船は国際宇宙ステーション(ISS)に
安全に停泊させられました。
H - II 転送車(HTV)はそれ自身がプラットホームの自動化された腕に
よってつかまれることを可能にするためにISSの 10m 以内までそれ
自身を動かしました。」


△△ 駅が貨物船をつかむ???


1 行目は日本語だけ読むとほとんど意味不明ですが、見出しのため原文が
意図的に短縮されているのでやむを得ないかもしれません。

第 2 文と第 3 文は、訳語の問題を考慮に入れれば何となくわかるような
気もしますが、それにしてもわかりづらい訳出結果です。


∇∇∇

とりあえず、訳語の問題を解消するために、以下の単語(複合語)を
ユーザー辞書に登録します。

 Station  (名詞)    ステーション (←学習機能を使用)
 grab                         (動詞)    捕獲する
 freighter                    (名詞)    貨物輸送機
 space freighter              (名詞)    宇宙貨物船
 international space station  (名詞)    国際宇宙ステーション
 H-II transfer vehicle        (名詞)    H-II補給機
 robotic arm                  (名詞)    ロボットアーム



すると、翻訳結果が次のように変化します。

「ステーションが日本の貨物輸送機を捕獲します
日本の新しい無人の宇宙貨物船は国際宇宙ステーション(ISS)に
安全に停泊させられました。
H-II補給機(HTV)はそれ自身にプラットホームのロボットアームに
よって捕獲されることを許すためにISSの 10m 以内までそれ自身を
動かしました。」


ユーザー辞書への訳語登録により全体的に本来の意味を推測しやすくなり
ましたが、それでも特に第 3 文は英文の構造がそのまま残っているので、
まだまだ日本語と呼べる状態ではありません。

このあたりが、単語単位で逐次翻訳する翻訳ソフトに特有の短所と言える
かと思います。


そこで、∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(試作版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://www.aptransways.net/APL.htm



すると、訳文が次のように書き直されます。


「ステーションが日本の貨物輸送機を捕獲する
日本の新型無人宇宙貨物船は国際宇宙ステーション(ISS)に無事停泊
した。
H-II補給機(HTV)は、プラットホームのロボットアームによる捕獲を
可能にするためISSの 10m 以内まで移動した。」
(である調/だする調の場合)



まだ完全ではありませんが、問題の第 3 文はこれでかなりわかりやすく
なったのではないでしょうか。

最後に、このリライト結果を自分の手で再修正します。
第 1 文はこの記事の見出しなので、多少意訳しています。


∇∇∇

「国際宇宙ステーション、日本の貨物輸送機を捕獲
日本の新型無人宇宙貨物船が国際宇宙ステーション(ISS)に無事結合
した。
H-II補給機(HTV)は、プラットホームのロボットアームによる捕獲を
可能にするためISSの10m以内まで接近した。」


↑ こんな感じでどうでしょうか。


JAXA のサイトによれば、今週は搭載物資の移送作業が行われているよう
です。 → http://iss.jaxa.jp/htv/htv1_hatch_open.html


--------------------------------------------
※ 訳出文リライトツールには多少の柔軟性を持たせてありますので、
試しに名詞や動詞などを別の単語に変更してみるとどうなるか、遊んで
みてください。



―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――\nこのメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
ご意見・ご感想・ご要望は →  kawa@aptransways.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――\n
□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

HTV による国際宇宙ステーションへの物資補給がうまくいったことで、
日本による今後の宇宙開発や国際貢献への期待が一段と高まっているよう
です。

HTV は 2015 年まであと 6 回の飛行が予定されているそうですが、この
実績をベースにした今後の進展が楽しみです(有人宇宙船や再利用可能な
宇宙船の開発など)。


↓ HTV ドッキング時の映像
http://www.youtube.com/watch?v=tHKga-lKvrg


次回は、9月30日(水)から 10月 7日(水)の間のどこかで配信する予定\nです。


↓ 英日・日英翻訳ソフトに関するクリックアンケートの最新状況!
http://www.aptransways.net/qnaire.htm


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.109
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
メール: kawa@aptransways.net
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
RSS フィード:   http://www.aptransways.net/mmagbn/atom.xml
発行システム: 『まぐまぐ!』『Melma!』『独自配信』
配信解除: 以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

○まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
○Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/
○独自配信の方は、このメルマガに対して「配信解除希望」という件名の
 空メールを返信していただければ、配信を停止いたします。

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞