Google翻訳による日常英文翻訳の場合【No.318】

── PR ──
 「新レインボー はじめて英語辞典 CD-ROMつき オールカラー」 ¥2,376
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4053046149/aptra-22/ref=nosim

 「絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編」 ¥1,728
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4053032342/aptra-22/ref=nosim
── PR ──

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!

     No.318  2019.09.04   http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー → http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回から、新たに Google 翻訳による翻訳結果も扱ってみることに
しました。Google 翻訳初回の例文は、会話にも使えそうな比較的短い
日常英文です。


今回の例文とその目標訳
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【例文】

We can't keep our heads above water with the heavy taxation.


【目標訳】

税金が高すぎてやっていけません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を Google 翻訳で翻訳すると、次のような訳文が出力されました。


【Google 翻訳での翻訳結果】(2019 年 9 月時点)

「重い課税で頭を水の上に保つことはできません。」

∇∇∇ Words and Phrases

keep one's head above water  なんとか生活を維持する、
                生き延びる、持ちこたえる
taxation            課税、徴税

この例文で使われている "keep one's head above water" という
フレーズは、文字通りの意味では「水の上に頭を出して溺れないでいる」
という状況を意味していますが、「なんとか生き延びる」「なんとかして
やっていく」という意味の慣用表現としてよく使われます。

ルールベース機械翻訳方式 (RBMT) を採用している市販の翻訳ソフトは
通常、この種の慣用表現の翻訳をかなり苦手としているようなので、最新
技術であるニューラルネットワーク機械翻訳方式 (NMT) を採用した
Google 翻訳による翻訳結果を試してみたわけですが、Google 翻訳でも
市販の翻訳ソフトとあまり大差のない直訳調の訳出文になってしまい
ました。

人工知能 (AI) 技術やディープラーニング技術を活用していると言われる
NMT 方式なので、文脈に適した意訳をしてくれるのではないかと期待した
のですが、まだまだ追いついていない事例を見かけることも多いようです。

そこで、


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(デモ版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://www.aptransways.net/APG.htm

すると、訳文が次のように書き直されます。


【訳文の自動リライト結果】

「重い課税のせいで生活を維持することができません。」

とりあえず意味を理解する上では問題のないレベルになりました。
あとは状況や文脈に応じてこのリライト結果を自分の手で再修正します。


∇∇∇ 修正例

「税金が高すぎてやっていけません。」

今回の例文は、機械翻訳が慣用表現の翻訳を相変わらず苦手としている
ことがよくわかる一例です。躍進中の Google 翻訳と言えども、まだまだ
課題を抱えていると言えそうです。今後の改良に期待しましょう。

--------------------------------------------
※ 訳出文リライトツールには多少の柔軟性と汎用性を持たせて
ありますので、試しに名詞や動詞などを別の単語に変更してみると
どうなるか、遊んでみてください。
--------------------------------------------
(注) 高額な翻訳ソフトが装備する翻訳メモリー機能(ファジーマッチ
機能)や、変数指定型例文登録機能(パターンマッチ機能)などを使用し
て翻訳結果をチューニングする方法もありますが、このメールマガジン
では、あくまでも翻訳エンジンとユーザー辞書を使用した翻訳方法に限定
した場合に、どこまでできるかをテーマとしたいと思います。
--------------------------------------------

□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

このメルマガや筆者のサイト(http://www.aptransways.net/)で紹介して
いる訳出文リライトツールは、もともと RBMT 方式の翻訳ソフトの弱点を
カバーするために開発したツールです。

Google 翻訳のような NMT 方式の機械翻訳とはあまり相性が良くないと
いう事情もあり、リライト効果も RBMT 方式の翻訳ソフトほどには
及ばないと思われます。

ただ、今回の例文のように使える場面がまったくないわけでもないので、
しばらくは Google 翻訳の進化の様子を見ながら、ツールによる訳文改善
事例を探し続けてみようと思います。

ところで、もう 1 つお知らせがあります。今回、訳出文リライトツール
「G バージョン」を追加した一方で、「F バージョン」と「T バージョン」
の開発を当面は中断(終了?)することにしました。

RBMT 方式の翻訳ソフトとしては、富士通 (F) 製の製品も東芝 (T) 製の
製品も現在も販売され続けていますが、バージョンアップがないまま
既に富士通 (F) 製は 12 年が経過し、東芝 (T) 製でも 7 年が経過して
います。

この両社が今後も翻訳ソフトの市販品をリリースするかどうかは
わかりませんが、機械翻訳のユーザーはどんどん NMT 方式の
翻訳専用システムに移行していると思われるので、当サイトとしても
その流れに対応する方向に進みたいと思います。

というわけで、訳出文リライトツールの開発はしばらくの間、
「C バージョン」、「G バージョン」、「L バージョン」、
「N バージョン」の 4 本に絞って進めたいと思います。今後も、種類を
増やしたり減らしたりの変化はあるかもしれません。

次回は、10月上旬から中旬の間のどこかで配信する予定です。


↓ 英日・日英翻訳ソフトに関するクリックアンケートの最新状況!
http://www.aptransways.net/qnaire.htm


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

ご意見・ご感想・ご要望は → kawa@aptransways.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日翻訳ソフト = チューニングすればこんなに良くなる!  No.318
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
RSS フィード: http://www.aptransways.net/mmagbn/atom.xml
Twitter: http://twitter.com/kawa57
発行システム: 『まぐまぐ!』『Melma!』『独自配信』
配信解除: 以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

○まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
○Melma!(ID:150733)
  http://www.melma.com/backnumber_150733/
○独自配信の方は、このメルマガに対して「配信解除希望」という件名の
 空メールを返信していただければ、配信を停止いたします。

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞