タグ「ChatGPT」が付けられているもの

── PR ──
 「AI本格翻訳/Windows対応日英翻訳ソフト/ダウンロード版」 ¥19,800
https://amazon.co.jp/o/ASIN/B0DP2R8K3V/aptra-22/ref=nosim

 「ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック」 ¥2,090
https://amazon.co.jp/o/ASIN/4757440197/aptra-22/ref=nosim

 「ついに来た! AI時代の英会話勉強法」 ¥1,188
https://amazon.co.jp/o/ASIN/B0CNM15CVH/aptra-22/ref=nosim
── PR ──

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日機械翻訳による英語和訳例と修正文サンプル

     No.340  2024.12.25   https://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー → https://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、大手自動車メーカーのホンダと日産自動車が経営統合に
向けた協議に入ると伝えた報道記事の一部です。


今回の例文とその目標訳
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【例文】

Honda and Nissan hold merger talks

Honda and Nissan are understood to have held exploratory talks
about a potential merger to help them compete against electric
vehicle (EV) makers, particularly in China. The discussions are
in the early stages and there is no guarantee that a deal will be
agreed, BBC News understands. --- BBC News 2024/12/18


【目標訳】

ホンダと日産が合併協議

ホンダと日産が、特に中国における電気自動車(EV)メーカーとの
競争力を高めるため、経営統合の可能性について予備的な協議を行ったと
みられる。BBCニュースによると、これらの協議はまだ初期段階にあり、
合意に至る保証はないという。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を生成 AI の ChatGPT(https://chat.openai.com/)を使って
日本語に翻訳してもらうと、次のような訳文が出力されました。


【ChatGPT 英日翻訳による翻訳結果】(2024 年 12 月時点)

「ホンダと日産が合併交渉を実施
ホンダと日産は、特に中国における電気自動車(EV)メーカーとの
競争力を高めるため、潜在的な合併について探索的な話し合いを行ったと
されています。BBCニュースによると、これらの交渉はまだ初期段階に
あり、合意に至る保証はないとのことです。」


注: ChatGPT の場合は、他の翻訳サイトと異なり入力したプロンプト
(命令文)によって翻訳結果(訳出文)が変動するので、使用した
プロンプトを以下に記載しておきます。

入力したプロンプト:「以下の英文をできるだけ正確な日本語に翻訳して
ください。この英文はニュース記事文です。----- 英文 -----」

∇∇∇ Words and Phrases

merger talks     合併協議、合併交渉、経営統合協議
exploratory talks  予備的な協議
potential merger   経営統合の可能性、合併の可能性


「潜在的な合併」とか、「探索的な話し合い」などの表現がまだ少し
直訳調に感じます。


そこで、


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(デモ版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

https://www.aptransways.net/APO.htm

すると、訳文が次のように書き直されます。


【訳文の自動リライト結果】

「ホンダと日産が合併交渉を実施
ホンダと日産は、特に中国における電気自動車(EV)メーカーとの
競争力を高めるため、経営統合(合併)の可能性について予備的な協議を
行ったとされている。BBCニュースによると、これらの交渉はまだ
初期段階にあり、合意に至る保証はないとのことだ。」
(である調/だする調の場合)

∇∇∇ ツールによる自動リライト例

・ 潜在的な合併 → 経営統合(合併)の可能性
・ 探索的な話し合い → 予備的な協議

など。

最後に、このリライト結果を自分の手で再修正します。


∇∇∇ 修正例

「ホンダと日産が合併協議
ホンダと日産が、特に中国における電気自動車(EV)メーカーとの
競争力を高めるため、経営統合の可能性について予備的な協議を行ったと
みられる。BBCニュースによると、これらの協議はまだ初期段階にあり、
合意に至る保証はないという。」

または

「ホンダと日産が経営統合を協議
ホンダと日産が、特に中国における電気自動車(EV)メーカーとの
競争力を高めるため、経営統合の可能性について予備的な協議を行った
模様だ。協議はまだ初期段階にあり、合意に至る保証はないと
BBCニュースは伝えている。」

など。

□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

先月のことでしたが、ソースネクスト社から英日日英翻訳ソフトの
新製品『AI本格翻訳』が発売されました。
この製品は、Windows 対応のオフライン翻訳ソフトでありながら、
高精度なニューラル機械翻訳方式(NMT)を採用した新製品のようです。

これに伴って、これまで筆者の Web サイト
https://www.aptransways.net/)で公開していた旧「本格翻訳」
シリーズ(← ルールベース機械翻訳方式)に対応した
訳出文リライトツール「Nバージョン」の開発を終了することにしました。

今後、新製品に対応した訳出文リライトツールを用意するかどうかまだ
決めていませんが、そもそもリライトツール自体がルールベース機械翻訳
方式(RBMT)への対策として作り始めたツールなので、新製品
『AI本格翻訳』の翻訳精度を確認してからまた再検討したいと思います。

---

ついに今年もあと 1 週間を残すのみとなり、この号が今年最後の配信に
なります。今年 1 年間ご購読いただき、ありがとうございました。

この数年、生成 AI の著しい発展に伴って、機械翻訳も再び大きな期待を
持って見直されるようになってきました。来年もまた新たな進化がある
ことを楽しみにしたいと思います。

読者の皆様もどうぞ良い年をお迎えください。
来年もまたよろしくお願いいたします。


次回は、1月下旬から 2月上旬の間のどこかで配信する予定です。


↓ 「フレーズ対訳抽出ツール」の最新バージョン
https://www.aptransways.net/phraselist.htm


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

ご意見・ご感想・ご要望は ↓
https://www.aptransways.net/cgi-bin/postmail/postmail.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日機械翻訳による英語和訳例と修正文サンプル      No.340
発行者: kawa
サイト: https://www.aptransways.net/
バックナンバー: https://www.aptransways.net/mmagtop.htm
RSS フィード: https://www.aptransways.net/mmagbn/atom.xml
X (Twitter): https://x.com/kawa57
発行システム: 『まぐまぐ!』『独自配信』
配信解除: 以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

○まぐまぐ(ID:0000185648)
  https://www.mag2.com/m/0000185648.html
○独自配信の方は、このメルマガに対して「配信解除希望」という件名の
 空メールを返信していただければ、配信を停止いたします。

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

── PR ──
 「ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック」 ¥2,090
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4757440197/aptra-22/ref=nosim

 「英辞郎 第11版 (DVD-ROM2枚付)」 ¥3,080
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4757436106/aptra-22/ref=nosim

 「AI英語革命 ―ChatGPTで英語学習を10倍効率化」 ¥1,980
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4434325299/aptra-22/ref=nosim
── PR ──

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   英日機械翻訳による英語和訳例と修正文サンプル

     No.336  2023.12.21   http://www.aptransways.net/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

バックナンバー → http://www.aptransways.net/mmagtop.htm


読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
メルマガ発行者の kawa です。


今回の例文は、会話にも使えそうな比較的短い日常英文です。


今回の例文とその目標訳
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【例文】

The moon may become a place where, because of its weak
gravitational attraction, the more far-reaching expeditions of
the future will be launched.


【目標訳】

月は、その引力が弱いことから、未来のより遠い宇宙空間への旅の出発地
として絶好の地となるでしょう。

 (または)

月は、その引力が弱いので、将来はより遠くへの宇宙探査の出発地となる
かもしれません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

上の例文を生成 AI の ChatGPT(https://chat.openai.com/)を使って
日本語に翻訳してもらうと、次のような訳文が出力されました。


【ChatGPT 英日翻訳による翻訳結果】(2023 年 11 月時点)

「月は、その弱い引力の影響で、将来のより遠くへの探検が打ち上げられる
場所となるかもしれません。」

∇∇∇ Words and Phrases

gravitational attraction  重力、引力
far-reaching        遠大な、広範な
expedition         探査、探検、遠征


言いたいことはわかりますが、自然な日本語にはなっていません。
たとえば、「探検が打ち上げられる場所」という表現などが少し
不自然です。


そこで、


∇∇∇

この訳文を、筆者の Web サイトに用意した訳出文リライトツール
(デモ版)を使って書き直してみます。


上記の翻訳結果(訳出文)を以下の URL にあるテキストエリアに貼り付
けて、[リライト実行] ボタンをクリックしてください。

http://www.aptransways.net/APO.htm

すると、訳文が次のように書き直されます。


【訳文の自動リライト結果】

「月は、その引力が弱いので、将来のより遠くへの探査の出発地となる
かもしれません。」

∇∇∇ ツールによる自動リライト例

・ そのAいBの影響で → そのBがAいので
・ 探検が打ち上げられる場所 → 探査の出発地

など。

最後に、このリライト結果を自分の手で再修正します。


∇∇∇ 修正例

「月は、その引力が弱いので、将来はより遠くへの宇宙探査の出発地となる
かもしれません。」

--------------------------------------------
※ 訳出文リライトツールには多少の柔軟性と汎用性を持たせて
ありますので、試しに名詞や動詞などを別の単語に変更してみると
どうなるか、遊んでみてください。
--------------------------------------------

□―――――――□
  編集後記
□―――――――□

今回のメルマガから、"OpenAI" 社の生成 AI である "ChatGPT" による
英日翻訳の試用・評価を始めました。

この半年ぐらい、ChatGPT による英日翻訳を個人的に試してみました。
あくまでも個人的な感想ではありますが、やはり他の翻訳専用の AI よりも
少しばかり翻訳精度が低いような印象を持っています。

とはいえ、下訳や参考情報として使うのであれば、十分役に立つかと
思います。
筆者のサイト(http://www.aptransways.net/)にも、新たに ChatGPT に
対応した訳出文リライトツール「Oバージョン」を追加しましたので、
今後さまざまな例文を使って評価しながらバージョンアップを繰り返し
たいと思います。

---

ついに今年もあと 1 週間ちょっとを残すのみとなり、この号が今年最後の
配信になります。今年 1 年間ご購読いただき、ありがとうございました。

今年もメルマガの配信が遅れ気味になってしまいましたが、このメルマガの
母体となるサイトの方はリニューアル作業を大きく前進させることが
できましたので、来年はメルマガの配信頻度を上げたいと考えています。

読者の皆様もどうぞ良い年をお迎えください。
来年もまたよろしくお願いいたします。


次回は、1月下旬から 2月上旬の間のどこかで配信する予定です。


↓ 「フレーズ対訳抽出ツール」の最新バージョン
http://www.aptransways.net/phraselist.htm


―――――――<このメールマガジンについて>―――――――――――
このメールマガジンでは、毎回さまざまな英文を翻訳ソフトに翻訳させて、
ユーザー辞書のチューニングや自作ツールによって翻訳品質が大幅に改善
する事例を紹介しています。例文は、一般文、時事英文(ニュース記事)、
技術文(IT 分野を中心とした理科系全般)など、さまざまな分野の英文
から選んでいます。

ご意見・ご感想・ご要望は ↓
https://www.aptransways.net/cgi-bin/postmail/postmail.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
英日機械翻訳による英語和訳例と修正文サンプル      No.336
発行者: kawa
サイト: http://www.aptransways.net/
バックナンバー: http://www.aptransways.net/mmagtop.htm
RSS フィード: http://www.aptransways.net/mmagbn/atom.xml
Twitter: http://twitter.com/kawa57
発行システム: 『まぐまぐ!』『独自配信』
配信解除: 以下のアドレスから読者様ご自身でお願いいたします。

○まぐまぐ(ID:0000185648)
  http://www.mag2.com/m/0000185648.html
○独自配信の方は、このメルマガに対して「配信解除希望」という件名の
 空メールを返信していただければ、配信を停止いたします。

無断転載禁止ですが、メール転送は OK です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞